ホームステージングで実際の暮らしを素敵にイメージできる空間にしませんか?

ホームステージングとは

みなさまこんにちは。

【ホームステージング】って聞いたことありますか?

ホームステージングとは、売り出し中の物件の部屋を家具や照明、小物などで飾りつけ、モデルルームのように演出し、実際にそのお部屋での暮らしを素敵にイメージしていただける空間にするサービスのことを言います。

近年、中古物件の購入が増えており、ほかの競合物件との差別化を図るために、ホームステージングが取り入れられることが増えてきています。

また、インターネットで複数の物件を探す人が増えているので、ホームステージングを取り入れた室内の画像で良い印象を与えることもできます。

ホームステージングの効果を発揮できる物件とは・・・?

★物件を売り出してから時間が経過している物件

★売却希望価格を下げたくない物件

★住みながら家を売却する物件

★家の劣化が感じられる中古物件    などがあげられます。

ホームステージングで生活をイメージしやすく

ホームステージングで椅子や机、テレビボードなどの家具はもちろん、クッションやラグ、グリーンインテイリアのような小物を置くことで、

購入検討者に実際に暮らしたときの生活をイメージしやすくすることができます。

物件に家具や照明などが無いと殺風景な印象を与えやすいのですが、

物件の内装をモデルルームのような魅力的なコーディネートをすることで、早期売却を狙うことができます!!

飲食店のインテリアコーディネート

M’s DECO(エムズデコ)設計室では、お客様に良い印象と購入後の暮らしのイメージを与えられるインテリアコーディネートを行い、契約の決断への大きな手助けを行いたいと思います。

もっと詳しく知りたい!とご興味のある不動産会社の方や賃貸物件をお持ちの大家さんなど、お気軽にご相談ください★