Bar店舗 折りたたみカウンター新設工事|岸和田祭に合わせた空間づくり


工事のきっかけ
今回は、岸和田市内のBarにて折りたたみ式カウンターテーブルを新設しました。
毎年、多くの方が訪れる岸和田祭。
お店の窓からもだんじりの迫力を間近で感じられるため、
「お客様が店内からゆったり飲みながら見られるスペースを作りたい」とご相談をいただきました。
これまでは窓際にテーブルがなく、立って眺めるしかなかったとのこと。
そこで、限られたスペースを活かしながら快適に過ごせるよう、折りたたみ式カウンターの設置を行いました。
施工内容
窓際に折りたたみ式カウンターテーブルを設置
スペースを確保しながら機能性を高めるため、
折りたたみ金具を使用した壁付け式のテーブルを採用しました。
使わないときはスッキリ折りたためるため、普段の営業の邪魔になりません。
また、開いた状態でもしっかり安定するように強度を確認し、
安全にご利用いただけるよう施工を行いました。
店舗の雰囲気に合わせたデザイン
Barの落ち着いた内装に合うよう、
木目の色味や質感にもこだわりました。
既存のカウンターや家具とのバランスを見ながら、
空間全体に自然に馴染む仕上がりを目指しています。
完成後の様子

祭の時期には、窓際の折りたたみカウンターを広げて“特等席”に。
だんじりの熱気を感じながら、店内でゆったりと飲食を楽しめるスペースができました。
普段はテーブルを折りたたんでおくことで、動線を広く確保できるため、
営業時にもストレスのない快適なレイアウトになっています!
折りたたみカウンターの設置により、
普段はすっきりと、イベント時は活用的な空間を実現しました。
限られたスペースでも工夫次第で快適な空間づくりが可能です。
店舗の改装やリフォームのご相談も、ぜひお気軽にお問い合わせください😊